
707
日野菜のジェノベーゼ風パスタ
エコロジー
材 料(2人分)
スパゲティ | 200g |
日野菜(葉) | 2束分程度 |
胡麻ラー油 | 大さじ2~3杯 |
金つきたてごま | 大さじ2~3杯 |
オリーブオイル | 大さじ3杯 |
塩 | 小さじ1/4杯 |
水 | 200cc程度 |
作り方
- スパゲティは、塩(分量外)おいれた熱湯でアルデンテにゆでておく。
- 日野菜は5㎝程度の長さに切り、水に塩(分量外)をいれ茹でる。やわらかくなったらブレンダーで潰し胡麻ラー油を加え、とろみが出るくらいまで煮詰め、オリーブオイルを加える。※お好みでさらに唐辛子やにんにくを加えてもよい。
- ①のスパゲティを②にからめ、器に盛りつける。
706
日野菜の和風ポタージュ
グリーングリーングラス
材 料(4人分)
日野菜葉っぱ | 2~3株分 |
水 | 300cc |
豆乳 | 500cc |
白だし | 50㏄程度 |
金の胡麻粉 | 大さじ2杯 |
金つきたてごま | 適量 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
作り方
- 日野菜は適当な長さに切り、水300ccと塩(分量外)でゆでる。
- ①がやわらかくなったらブレンダーでペースト状にし、紺の胡麻粉、豆乳、白だしを加え、沸騰手前まで加熱し、とろみがたりないようであれば、水溶き片栗粉で好みのとろみをつける。
- 器によそい、仕上げの金つきたてごまをかける。
705
白菜のコールスローサラダ
冬の贈り物
材 料(2人分)
白菜の葉 | 4枚 |
にんじん | ひとかけ程度 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
金ごま油一番搾り | 大さじ1杯 |
すし酢 | 大さじ2杯 |
塩 | 小さじ1/2杯 |
作り方
- 白菜とにんじんは7㎜程度の細切りにし、塩でもんで10分ほどおいておき、水気を絞っておく。※この時しょっぱいようであれば水で洗い、水気を絞っておく。
- 金ごま油一番搾り、すし酢、金つきたてごまを加えあえ、器に盛る。
704
油揚げのライスコロッケ
分福茶釜
材 料(2人分)
うすあげ | 2枚 ※すしあげなら4枚 |
ごはん | 茶碗2杯 |
胡麻ラー油 | 大さじ2杯 |
ケチャップ | 大さじ2杯 |
ウスターソース | 小さじ1杯 |
ピザ用チーズ | 大さじ2杯分程度 |
サラダ油 | 50㏄程度 |
(ソース)
ケチャップ | 大さじ2杯 |
ウスターソース | 大さじ1杯 |
みりん | 大さじ2杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
作り方
- うすあげは半分に切り、袋状に開いてから中表にしておく。
- ごはんに、胡麻ラー油、ケチャップ、ウスターソースをまぜ、4等分にし、中心にピザ用チーズをいれ丸くにぎっておく。
- ①に②を入れ、袋の口を重ねてとじる。
- フライパンにサラダ油をいれ、③をならべ、きつね色にこんがりするまで全面を焼く。
- ソースを作る。金つきたてごま以外を合わせ、レンジで軽く加熱しみりんのアルコール分をとばし、金つきたてごまを加える。
- 器に④を盛りつけたら⑤のソースをかける。