胡麻美人レシピ(冊子)は、ごまなび通販サイトにて販売中です (ここをタッチ)


697

オクラと大根の中華サラダ

電撃



材 料(2人分)

大根5~6㎝
オクラ5~6本
金ごま油一番搾り大さじ1杯
金つきたてごま大さじ2杯
胡麻ラー油大さじ1~2杯
しょうゆ小さじ1杯
適量

作り方

  1. オクラはハカマをとり、塩をまぶしていたずりしてゆで、2~3等分の斜め切りにしておく。
  2. 大根は千切りし、熱湯でさっと湯通ししておく。
  3. ボウルに①と②をいれ金ごま油一番搾りとしょうゆ、胡麻ラー油を絡め、器に盛りつける。

696

白菜のコールスロー柚子風味

冬将軍



材 料(2人分)

白菜の葉外側2~3枚
小さじ1杯程度
柚子小1個
マヨネーズ大さじ2杯
金つきたてごま大さじ2杯

作り方

  1. 白菜は芯の硬い部分はそいで起き、縦半分に切り、1㎝程度の幅にそろえて切り、塩でもんでおく。
  2. 柚子は皮を薄くそいで千切りにしておく。
  3. ①の水気をしっかり絞り、しょっぱいようでああれば軽く水洗いし絞っておく。
  4. ③に柚子の果汁を絞り、マヨネーズ、柚子の皮、金つきたてごまをあわせあえる。

695

肉すい

大衆食堂



材 料(2人分)

牛こま切れ肉100g
豆腐1丁
白ネギ1本
結びしらたき6個
だし汁600cc
金つきたてごま大さじ4杯
砂糖大さじ3杯程度
薄口しょうゆ大さじ2杯
軽くひとつまみ
料理酒大さじ1杯
みりん大さじ2杯
香椒七味お好みで

作り方

  1. 豆腐は1丁を6~8等分の大きさに切っておく。白ネギは1㎝程度の斜め切りにしておく。結びしらたきは湯通ししておく。
  2. 鍋にだし汁、料理酒、砂糖、薄口しょうゆ、みりん、とうふをいれ、煮立ってきたら牛こま切れ肉、むすびしらたき、白ネギを加え、アクをとりながら5分ほど煮る。味が薄いようであれば市で整える。
  3. 器にもりつけ、金つきたてごま、お好みで香椒七味をかける。

694

豆苗ともやしのナムル

家計の味方



材 料(4人分)

豆苗1パック
もやし1袋
こんぶふりかけ大さじ2~3杯
薄口しょうゆ大さじ1杯
金つきたてごま大さじ3~4杯
大さじ1杯
金ごま油一番搾り大さじ1杯

作り方

  1. 豆苗は、5㎝程度の長さに切りそろえて置き、もやしと共にサッと湯通しして、しっかり水気を絞っておく。
  2. こんぶふりかけを①に絡め、金ごま油一判搾り、薄くし醤油、酢をまぜる。全体になじんだら、金つきたてごまをまぶし、器に盛りつける。