魚料理
655
まぐろ竜田揚げ
インナービューティー材 料(2人分)
まぐろ切り身 | 1柵 |
麺つゆ | 大さじ3~4杯 |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2杯 |
生姜(すりおろし) | 小さじ1/2杯 |
片栗粉 | 適量 |
金つきたてごま | 大さじ3杯 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
- まぐろは食べやすい大きさに切る。
- つけだれ液を作る。麺つゆに、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、金つきたてごまを加え①をもみこみ、15分程度休ませる。
- 揚げ油を180度に熱し、②に片栗粉をまぶし、きつね色になるくらいまで揚げる。器に盛りつけたら金つきたてごまをかける。(分量外)
636
まぐろメンチカツ
勇者材 料(2人分)
まぐろ | 120g |
丁字麩 | 4個 |
おからパウダー | 大さじ1~2杯 |
金つきたてごま | 30g |
卵 | 1個 |
麺つゆ | 大さじ2杯 |
料理酒 | 大さじ1杯 |
揚げ油 | 適量 |
小麦粉(衣用) | 適量 |
水 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
大葉(飾り用) | 2~3枚 |
作り方
- まぐろは、ミンチ状にたたいておき、丁字麩はおろし金で削っておく。
- ボウルに①と、おからパウダー、卵、金つきたてごま、麺つゆ、料理酒をいれ、シッカリ混ぜる。二等分に成形する。
- 小麦粉に水を加え、とろりとする程度のねりやを作る。
- ②を③にくぐらせ、パン粉をまぶし油で揚げる。(少なめ油で揚げやきでもよい)
- お皿に盛り付け、細切りにした大葉をのせる。(お好みでソースなどかける)
632
鯖味噌スープカレー
楽々満点材 料(2人分)
鯖の味噌煮缶 | 1缶 |
トマト | 中1個 |
白菜 | 1枚 |
水 | 鯖の味噌煮缶1缶分 |
スパイスカレーの素 | 大さじ1~2杯 |
金つきたてごま | 大さじ2~3杯 |
作り方
- トマト、白菜はひと口大に切っておく。
- 鍋に鯖の味噌煮缶、同量の水、①、スパイスカレーの素を入れ、白菜が柔らかくなるまで煮る。器に盛りつけ、仕上げにきんつきたてごまをかける。
592
桜えびの旨辛佃煮
春の装い材 料(4個分)
桜えび | 150g |
胡麻ラー油 | 大さじ1~2杯(好みの辛さで) |
砂糖 | 大さじ4杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
しょうゆ | 大さじ2杯 |
水 | 80cc |
作り方
- 鍋に胡麻ラー油以外のすべての材料を入れ、汁気が半分くらいになるまで煮詰める。
- 胡麻ラー油を加えてさらに煮きる。
582
金ごまさばデイップ
サバイバル(SABA材 料(バケット1本分程度)
鯖水煮缶 | 1/2缶 |
クリームチーズ | 30g |
金つきたてごま | 大さじ3杯 |
マヨネーズ | 大さじ3杯 |
味噌 | 大さじ1/2杯 |
オリーブオイル | 大さじ1杯 |
作り方
- 鯖水煮缶は汁気をきり潰す。クリームチーズをなめらかになるまで練り、味噌、マヨネーズ、オリーブオイルを加え、さらにペースト状になるようにする。
- 最後に金つきたてごまを①に加え全体にまぜる。
※バケットにのせたり、野菜のデイップソースとして
566
スパイシーはんぺん
進化系はんぺん?!材 料
はんぺん | 1枚 |
とろけるスライスチーズ | 1枚 |
胡麻ラー油 | 大さじ1杯 |
作り方
- はんぺん、スライスチーズは1/4サイズに切っておく。
- アルミフォイルに①のはんぺんをのせ、胡麻ラー油、スライスチーズの順にのせ、オーブントースターで軽く焼く。
560
鯖のスモーキー竜田揚げ
大人の時間材 料(2人分)
塩サバ | 半身分 |
スモークセサミ | 大さじ4杯 |
片栗粉 | 適量 |
金ごま油一番搾り | 大さじ4~5杯 |
白髪ねぎ | 適量 |
柚子の皮 | 適量 |
柚子果汁 | 大さじ1杯程度 |
作り方
- 塩サバ半身は中骨をとって4等分にきり、片栗粉をまぶしておく。
- フライパンに金ごま油一番搾りをいれ、①身側から焼いていく。
- 表面の色が変わってきたら、スモークセサミをかけ、返して表面がカリッとして中まで火がとおるまで焼く。
- 器にもりつけたら柚子果汁をかけ、白髪ねぎ、柚子の皮をちらす。
511
ハマチの金ごまバターソテー
竜宮城材 料(2人分)
ハマチ | 10切れ程度(刺身の残りでOK) |
しょうゆ | 大さじ1杯 |
みりん | 大さじ2杯 |
料理酒 | 大さじ1杯 |
卵黄 | 1個 |
金ごま油一番搾り | 大さじ1杯 |
バター | 8g(1かけ) |
金つきたてごま | 大さじ5~6杯 |
作り方
- しょうゆ、みりん、料理酒、卵黄をあわせ、ハマチを15分ほど漬け込む。
- フライパンに金ごま油一番搾りをいれ、①のハマチに金つきたてごまを全体にまぶし焼く。仕上げにバターを絡めて器に盛りつける。
506
エビのオーロラあえ
ビューティフル!材 料(2人分)
ブラックタイガー | 10個 |
京の万能ごまだれ | 大さじ4杯 |
ケチャップ | 大さじ2杯 |
金つきたてごま | 大さじ1杯 |
作り方
- ブラックタイガーは背ワタをとり、ゆでておく。
- 京の万能ごまだれとケチャップをまぜ、①を絡めたら金つきたてごまを加えあえる。
- 器に盛りつけたら、仕上げに金つきたてごま(分量外)をかける。
488
金ごま桜しんじょ
春の装い材 料(6個分)
はんぺん | 1個 |
カニ風味かまぼこ | 3本 |
大葉 | 2枚 |
金いりごま | 大さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
さくらの塩漬け | 適量 |
水 | 大さじ1杯 |
片栗粉 | 大さじ1杯 |
だし汁 | 250cc |
塩 | 少々 |
水とき片栗粉 | 適量 |
さくらの葉 | 6枚 |
作り方
- 大葉は葉脈に沿って縦半分に切ってから千切りにする。
- はんぺん、カニ風味かまぼこ、片栗粉、水大さじ1杯をフードプロセッサーにいれ、なめらかになるまでまぜ、最後に金いりごまと大葉を加え6等分に丸め、天面にさくらの塩漬けと金つきたてごまをのせ、蒸し器で10分蒸す。
- だし汁に塩をくわえ、加熱したら水溶き片栗粉でゆるめのあんを作る。
- 器にさくらの葉を敷き、②をのせ③をかける。
470
金ごま漬け焼き魚
季節のうつろい材 料(2人分)
ブリ(鮭など) | 2切れ |
麺つゆ | 大さじ3杯 |
料理酒 | 大さじ3杯 |
黄金の練りごま | 大さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ1杯 |
金ごま油一番搾り | 大さじ1杯 |
作り方
- 黄金の練りごまと、麺つゆをしっかり合わせてから、料理酒を加える。
- キッチンペーパーを水にくぐらせ絞っておき、ブリを1切ずつ包む。
- ストック袋または保存容器に②を重ならないようにならべ、①を入れ、全体になじませ、冷蔵庫で一晩ねかせる。
- フライパンに金ごま油一番搾りを入れ、③をキッチンペーパーから外し、両面を焼く。皿に盛りつけ仕上げに金つきたてごまをかける。
441
鯖缶とにんじんの焼きコロッケ
ピン!ポ!ンパン!材 料(2人分、6個)
鯖水煮缶 | 1/3缶 |
じゃがいも | 中2個 |
にんじん | 1/3本 |
マヨネーズ | 大さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
パルメザンチーズ | お好みで |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
パン粉 | 30g |
パセリ | お好みで |
オリーブオイル | 大さじ1~2杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
中濃ソース | 適量 |
作り方
- サバの水煮缶は、水気を切っておく。にんじんは粗いみじん切りにし、しんなりする程度にレンジで加熱する。
- じゃがいもはゆでて粉ふきにし、つぶす。
- 焼きパン粉を作る。パン粉、パセリ、オリーブオイルをビニール袋にいれ、よくもむ。オーブントースターできつね色になるくらいに軽く焼く。焼きあがったら金つきたてごまをまぜる。。
- ②に①とパルメザンチーズを加え、塩、胡椒で味を整えたら、ひと口大の大きさに丸めて③をまぶす。
- ソースを作る。中脳ソースに金つきたてごま(分量外)を加える。
- お皿に⑤のソースを敷き④を盛りつける。
399
牡蠣のマリネ
秘密の時間材 料(2人分)
牡蠣 | 5~6個 |
金ごま油一番搾り | 大さじ1杯 |
すし酢 | 大さじ3杯 |
醤油 | 小さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
わさび | お好みで |
作り方
- 牡蠣は塩水で汚れを洗い流し、真水で洗う。
- マリネ液を作っておく。金ごま油一番搾り、すし酢、醤油、金つきたてごまをしっかり混ぜてあわせておく。
- 牡蠣を中火で5~6分蒸し、熱いうちに②に漬け込む。10~15分ほどおいて器に盛り付ける。お好みでわさびを添える。
394
塩サバのスパイシートマト焼き
フィッシャーマン材 料(2人分)
塩サバ | 半身 |
プチトマト | 10粒 |
スイートバジル(乾燥) | 5~6枚 |
白ワイン | 大さじ2杯 |
オリーブオイル | 大さじ2杯 |
胡麻ラー油 | 大さじ3~4杯 |
粗びきブラックペッパー | 適量 |
作り方
- プチトマトは半分にカットしておく。塩サバは5㎝程度の大きさに切っておく。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、塩サバは身側を下にして並べる、プチトマト、乾燥スイートバジルも一緒に入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 焼き色がついたら返し、白ワインを加え皮面も焼く。
- 塩サバに火が通ったところで、胡麻ラー油と粗びきブラックペッパーを全体に絡め、盛りつける。
356
サーモンのごまパン粉焼き
オウチ・デ・フレンチ材 料(2人分)
サーモン | 2切れ |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
パン粉 | 大さじ4杯 |
彩 | 大さじ2杯 |
カレー粉 | 小さじ1/2杯 |
オリーブオイル | 大さじ2杯 |
京の万能ごまだれ | 大さじ1~2杯 |
作り方
- ごまパン粉を作る。パン粉に彩、カレー粉、オリーブオイルの半量を加え、フライパンで焦がさないよう弱火でカリッとするまで水分を飛ばす。
- サーモンに軽く塩、胡椒をし、フライパンに①の残りのオリーブオイルを入れ、サーモンの両面を焼く。
- ①のパン粉に②をまぶし盛り付ける。好みの付け合わせを添え、ごまパン粉焼きのソースに京の万能ごまだれをそえる。
340
鰹フライ
カツオくん材 料(2人分)
カツオ | 10㎝程度 |
しょうゆ | 小さじ1杯 |
料理酒 | 大さじ1杯 |
金ごま油一番搾り | 小さじ1杯強 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
小麦粉 | 適量 |
水 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
中濃ソース | 大さじ2杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
大葉 | 1~2枚 |
作り方
- ねりやを作る。小麦粉に水を入れて軽く混ぜる。
- ソースを作る。大葉を刻んでおく。中濃ソースに金つきたてごまと刻んだ大葉をまぜる。
- カツオは1㎝程度の厚さにきり、①の衣にくぐらせてパン粉をまぶし、180℃の油で揚げる。
- 皿に盛りつけたら、ソースをかける。
336
サバ缶サラダ
美・サラダ材 料(2人分)
サバ水煮缶 | 190g |
玉ねぎ | 中1/4個 |
にんじん | 1/4本 |
プレーンヨーグルト | 大さじ2杯 |
すし酢 | 大さじ3杯 |
ブラックペッパー | 適量 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
ピンクペッパー | 5~6粒 |
スライスレモン | 1/2枚 |
作り方
- 玉ねぎは薄くスライスしておく。にんじんは細い千切りにしておく。
- ①にすし酢をかけて15分ほどおいておく。
- ヨーグルトにブラックペッパー、金つきたてごまの半量を加えて、②と合わせる。
- サバ缶は軽く汁気を切って、大きめの一口大にほぐし、③にかけあえる。
- 器に盛りつけたら、残りの金つきたてごまとピンクペッパーをかける。
332
金ごま竜田揚げ
熟成材 料
ブリ(鯖でも、マグロでも) | 1切れ |
金ごま油一番搾り | 大さじ1杯 |
麺つゆ(濃縮タイプ) | 大さじ2杯 |
料理酒 | 大さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
片栗粉 | 大さじ2杯 |
サラダ油 | 大さじ2~3杯 |
作り方
- ブリは2~3切れほどに切って、金ごま油一番搾りを全体に揉みこんでおく。
※金ごま油一番搾りを揉みこんでおくことで、魚のうまみ成分を閉じ込め、生臭くならず、冷めても身がやわらかい。 - ボウルに麺つゆと料理酒を入れ、キッチンペーパーを浸し、それに①を包んで15分ほど休ませ味をしみ込ませる。
- 金つきたてごまを②にまぶしてから片栗粉をまぶす。多めの油で両面を揚げ焼きにする。
325
金胡麻いわしの揚げ焼き
居酒屋気分材 料(2人分)
金胡麻いわし佃煮 | 1袋(7~8尾) |
小麦粉 | 大さじ2~3杯 |
水 | 80㏄程度 |
サラダ油 | 適量 |
香椒七味 | お好みで |
作り方
- 小麦粉と水をあわせ衣を作り、金胡麻いわしに絡める。※衣は、ゆるくなりすぎると金胡麻が剝れてしまうので注。
- フライパンに全体にいきわたるくらいのサラダ油を入れ、①を片面ずつ焼く。
- 皿に盛りつけ、お好みで香椒七味をかけても。
308
鯛の頭汁
殿様御膳材 料
鯛の頭(アラ) | 1尾分 |
水菜 | 適量 |
土生姜 | 1かけ |
白だし | 大さじ2杯 |
塩 | 少々 |
酒 | 大さじ1杯 |
水 | 300~400㏄ |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
作り方
- 水菜は5㎝程度の長さにそろえて切っておく。土生姜は薄くスライスしておく。
- 鯛の頭(アラ)は熱湯をかけて臭みをとっておく。
- 鍋に白だし、酒、塩、土生姜、鯛を入れ火にかける。
- 鯛に火が通ったら土生姜を取り出し、水菜を加え、さっと煮る。
- 器に盛り付けたら仕上げに金つきたてごまをかける。
288
海老とブロッコリーのスパイシー和え
ドレスアップ材 料(2人分)
海老 | 10~12尾 |
ブロッコリー | 1/4株 |
食べるガラムマサラ | 小さじ1~2杯 |
マヨネーズ | 大さじ1杯 |
作り方
- 海老は茹でる。ブロッコリーは小房に分けてレンジで3分加熱する。
- マヨネーズに食べるガラムマサラをまぜ、①を和える。好みで食べるガラムマサラをトッピング。(分量外)
265
サーモンタルタルケーキ
ティアラ材 料(2人分)
刺身用サーモン | 1冊 |
アボカド | 1/2個 |
たまねぎ | 1/2個 |
金つきたてごま | 大さじ2~3杯 |
ラー油ふりかけ | 大さじ1杯 |
金ごま油一番搾り | 大さじ2杯 |
はちみつ | 大さじ2杯 |
バルサミコ酢 | 大さじ2杯 |
塩 | 少々 |
バケット、クラッカー |
作り方
- サーモン、アボカドは1㎝程度の大きさにカットしておく。玉ねぎは薄くスライスして塩で軽く揉んで水分を絞っておく。
- 金ごま油、はちみつ、バルサミコ酢をあわせて、ソースを作っておく。
- ラー油ふりかけ、①のサーモン、玉ねぎと合わせる。
- 皿に5㎝のセルクル(型)を置き、③を1㎝程度の高さの敷き詰め、アボカド、③の順に重ね、型を抜き、まわりに金つきたてごまをちらし②のソースを添える。
- 好みでバケットやクラッカーなどにのせて。
258
サーモンムニエル
よそいき気分材 料(2人分)
サーモン | 2切れ |
金の胡麻粉 | 大さじ1杯 |
薄力粉 | 大さじ2~3杯 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
金ごま油 | 大さじ2杯 |
バター | 大さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
はちみつ | 大さじ1~2杯 |
粒マスタード | 大さじ1杯 |
にんじん、パセリ等 |
作り方
- サーモンは一口大に切っておく。ビニール袋に薄力粉、金の胡麻粉、塩、胡椒を入れ、口大の大きさに切ったサーモンを入れ、全体に粉をまぶす。
- ソースを作る。はちみつ、金つきたてごま、粒マスタードを合わせておく。(ソースが固いようであれば、水または湯を少し加え、ゆるくしておく。)
- フライパンに金ごま油、バターを入れ、①のサーモンを焼く。両面に焼き色がついたら、蓋をして中まで火を通す。
- お皿にサーモンを盛り付け、②のソースをかける。つけあわせのにんじん、パセリを添える。※にんじんは、炊飯器でご飯を炊く際に、アルミホイルに包んで一緒に炊くとグラッセのように甘み、旨みが増す。
233
さんまの梅しそ焼き
伝統材 料(2人分)
さんま | 2尾 |
梅干し | 1個 |
大葉 | 4枚 |
金つきたてごま | 大さじ1~2杯 |
料理酒 | 大さじ1杯 |
しょうゆ | 小さじ1杯 |
みりん | 小さじ1杯 |
サラダ油 | 大さじ1杯 |
作り方
- さんまは三枚におろし、半身を縦半分にする。梅干しは種をとって4等分にしておく。
- さんまの身を内側にして、大葉、梅干しをのせ巻いていく。巻き終わりを爪楊枝でとめておく。
- フライパンに油をいれ、全体を返しながら焼いていく。火が通ったところで、料理酒、しょうゆ、みりんを加え、味を絡める。火を止めてから、金つきたてごまをまぶす。
※お好みで糸とうがらしをのせる。
225
ホットサンド
びっくり箱材 料(1人分)
食パン(8枚切り) | 2枚 |
金胡麻さんま佃煮 | 1/2袋 |
せん切りキャベツ | 適量 |
スライスチーズ | 1枚 |
マヨネーズ | 大さじ1杯程度 |
金つきたてごま | 大さじ1杯 |
マーガリン | 少々 |
作り方
- 金胡麻さんま佃煮は食べやすい大きさにほぐしておく。
- ホットサンドメーカーにマーガリンをぬり、食パンに①、千切りキャベツ、マヨネーズ、金つきたてごま、スライスチーズの順にのせ、もう一枚の食パンではさみ、しっかりと蓋を閉め、5分ほど焼く。
※ホットサンドメーカーの種類により、熱をかける時間は調整。 - 半分に切ってお皿に盛る。
204
鯖のたれ煮
驚愕材 料(2人分)
鯖水煮缶 (生の鯖でもよい、 その場合は下処理をして) | 1缶 |
京の万能ごまだれ | 50㏄程度 |
味噌小さじ | 1杯 |
金の胡麻粉 | 小さじ1杯(隠し味) |
香椒七味 | 好みで (もちろん、金つきたてごまOK) |
作り方
- 鯖の水煮缶の汁、万能だれ、味噌、金の胡麻粉をあらかじめ合わせておく。
- 鍋に①と水煮缶を入れ、汁気がなくなるまで絡めて煮る。
- 器にもって、お好みで香椒七味をかける。
198
いわしのアヒージョ
ちょい悪材 料(1人分)
いわしのオイルサーディン | 1缶 |
塩 | 少々 |
レモン | 1/4切れ |
彩ペッパー | 好みの量 |
彩ガーリック | 好みの量 |
バケットなど |
作り方
- オイルサーディンは、オイルごと耐熱容器に移し、軽く塩をふり、オーブントースターでオイルが沸々するまで焼く。(好みでスライス玉ねぎをトッピングしてもよい。)
- 取り出したら、レモンをしぼり、彩ペッパー、彩ガーリックをふる。
※バケットなど、オイルをつけてご一緒に。
194
サーモンソテー
薄化粧材 料(2人分)
甘塩じゃけ | 2切れ |
ほうれん草 | 1/2束 |
彩ペッパー | 好みの量 |
炒め油 | 大さじ1杯 |
作り方
- ほうれん草は、油を入れたフライパンで、軽くソテーする。
- 甘塩しゃけを焼く。
- ①のほうれん草をお皿に敷き、その上に②を盛り付け、仕上げにお皿の縁に彩ペッパーをふる。
185
韓国風炒め物
うまから手帖材 料(2人分)
しめさば(残った刺身等) | 7~8切れ |
たまねぎ | 中1/2個程度 |
コチジャン | 小さじ1.5杯 |
味噌 | 小さじ1.5杯 |
砂糖 | 小さじ1.5杯 |
金ごま油 | 小さじ1.5杯 |
酢 | 大さじ2杯 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
刻みねぎ | 少々 |
炒め用油 | 大さじ1杯 |
作り方
- フライパンに炒め用油を入れ、しめさば(残りの刺身)を軽く焼き、たまねぎを加えて炒める。
- コチジャン、味噌、砂糖、金つきたてごま、酢をあらかじめ合わせておき、①に絡める。
- 器に盛って、刻みねぎをかけ、仕上げに金つきたてごまをかける。
※炒飯の味付けにすると、冷めても美味しい。
※味付けは、お客様からヒントをいただき韓国の調味料「チョジャン」風に仕上げました。
182_a
鱈のごましょうゆ仕立て
古都の和楽材 料(2人分)
鱈の切り身 | 2枚 |
料理酒 | 大さじ2~3杯 |
片栗粉 | 適量 |
ししとう | 4個 |
(ごましょうゆ)
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
しょうゆ | 大さじ1杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
水 | 大さじ3杯 |
片栗粉 | 小さじ1/2杯弱 |
作り方
- 鱈の切り身は料理酒をふってから、表面に軽く片栗粉をまぶし、蒸し器で10分ほど蒸す。※レンジで加熱でもよい。
- ごましょうゆを作る。耐熱容器にしょうゆ、みりん、水、片栗粉、金つきたてごまの半量を入れ、500Wで40~50秒ほど加熱する。
- ししとうはオーブントースターで焼いておく。
- 器に1を盛りつけたら、2のごましょうゆをかけ、残りの金つきたてごまをかけ、ししとうを飾る。
110_a
金ごま漬けまぐろ
晩酌上手材 料(2人分)
まぐろ切り身 | 8~10切れ |
麺つゆ(濃縮2倍) | 大さじ3~4杯 |
金つきたてごま | 大さじ2~3杯 |
わさび | お好みで |
作り方
- 麺つゆにまぐろの切り身を15分ほど漬け込む。
- 金つきたてごまを1に絡める。器に盛りつけお好みでわさびをそえる
099_a
さんま缶のごまマヨネーズ焼き
気分次第材 料(1人分)
さんまのかば焼き缶 | 1缶 |
金つきたてごま | 大さじ3~4杯 |
マヨネーズ | 適量 |
香椒七味 | お好みで |
作り方
- さんまのかば焼き缶はひと口大の大きさにほぐして金つきたてごまをまぶし、耐熱皿にのせる。(缶詰のたれは残しておく)
- マヨネーズを1にかけオーブントースターで表面を焼く。
- 残しておいた缶詰のたれを2に熱いうちにかけ、お好みで香椒七味をかける。
086
鯖とごぼうの胡麻味噌煮
母のやさしさ材 料(2人分)
鯖の味噌煮缶詰 | 1缶 |
ごぼう | 15~20㎝くらい |
水 | 30㏄ |
金の胡麻粉 | 大さじ1杯 |
金つきたてごま | 大さじ1杯 |
金胡麻油一番搾り | 小さじ1~2杯 |
刻みねぎ | 適量 |
作り方
- ごぼうは1㎝ほどの輪切りにして酢を入れた湯で、さっと下ゆでしておく。
- 缶詰の鯖を鍋に移し、水、金の胡麻粉、ごぼうを入れひと煮立ちさせる。
- 器に盛ってから、金つきたてごまをふり、刻みねぎを散らす。
- 仕上げに金胡麻油一番搾りをまわしかける。
081
鯖の中華利休焼き
良妻賢母材 料(2人分)
塩鯖 | 半身 |
酒 | 小さじ1杯 |
しょうゆ | 小さじ1杯 |
オイスターソース | 小さじ1杯 |
水 | 大さじ2杯 |
彩 | 大さじ2杯 |
小麦粉 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1杯 |
作り方
- 塩鯖半身を4等分にカットし、小麦粉を全体にまぶす。
- しょうゆ、オイスターソース、酒、水をあわせておく。
- フライパンに油を入れ、1を中火で背側から焼いていく。
- 返して全体に焼き色がついたら、弱火で中まで火を通す。
- さかなに火が通ったところで、2のたれをからめ、火をとめる直前にごまを絡める。
073
たらの利休焼き
和の心材 料(2人分)
たら(鯛や、鶏ささ身肉などでも) | 切り身2切れ |
塩、粗引き胡椒 | 少々 |
小麦粉 | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ3杯 |
黒ねりごま | 小さじ1杯 |
酒 | 大さじ1杯 |
サラダ油 | 大さじ1杯 |
ミックスごま | 少々 |
金すりごま | 大さじ3杯 |
金いりごま | 大さじ1杯 |
黒すりごま | 大さじ1杯 |
黒いりごま | 大さじ1杯 |
飾り用ゆで卵 | 1個 |
作り方
- たらに塩胡椒で下味をつけておく。
- マヨネーズに黒五ねりごま、酒をまぜておく。
- ゆで卵は黄身を裏ごししておく。
- ①に小麦粉を薄くまぶし、②を塗りミックスごまをまぶし、油をしいたフライパンで弱火で蓋をしてじっくり焼く。
- 器に盛ってから裏ごしした黄身を飾る。
058
サーモンのラー油カルパッチョ
はいからさん材 料(2人前)
サーモン | 100g |
玉ねぎ | 小1/2個 |
金ごま食べるラー油 | 小さじ1~2杯 |
酢 | 大さじ1杯強 |
薄口しょうゆ | 小さじ1杯 |
黒いりごま | 少々 |
金ごま油 | 少々 |
作り方
- 玉ねぎは、薄くスライスして、さっと水にさらしてから、水気を切っておく。
- 金ごま食べるラー油、酢、薄口しょうゆを混ぜておく。
- サーモン、玉ねぎ、2を和えて器に盛り、黒いりごまを散らし、金ごま油をそえる。
036
鱧と三つ葉の梅びたし
金華涼風材 料(2人分)
三つ葉 | 1/2束 |
鱧 | 1/4尾 |
白だし | 大さじ1.5~2杯 |
水 | 40~50㏄ |
梅干 | 1/2~1個 |
金つきたてごま | 大さじ2杯 |
作り方
- 鱧は一口大にし、湯引きする。
- 三つ葉は5㎝くらいの長さに切り、さっと熱湯にくぐらせて冷水にとり、水気をしぼっておく。
- 梅干しは、種をとってたたいておく。
- 白だし、水、梅干しを合わせ、鱧、三つ葉を加え30分ほど冷蔵庫でやすませる。
- 食べる直前に半量の金つきたてごまをまぜ、器に盛ってから残りの金つきたてごまをかける。